• ホーム
  • 資産形成
  • 仮想通貨
  • スマホ
  • ブログ
  • プロフィール
  • ホーム
  • 資産形成
  • 仮想通貨
  • スマホ
  • ブログ
  • プロフィール

資産形成 雑記

独学でも最短2週間で合格!FP3級の勉強方法とおすすめテキスト!

2022/6/20    FP, FP3級, ファイナンシャルプランナー

悩んでいる人FP3級を受けようと思っているのですが、おすすめのテキストが知りたいです。 また合格する為の勉強方法があれば教えて下さい。   こんな質問に回答いたします。   &nb ...

スマホ 資産形成

7月1日からのPayPayステップリニューアルは改悪に!?

2022/6/27    PayPay, yahoo

悩んでいる人PayPayステップが7月1日からリニューアルするんですか? 内容を簡単に教えてもらいないでしょうか。   こんな疑問に回答いたします。    本記事の内容 ・PayP ...

資産形成

【お風呂掃除編】浴室床の赤カビはカビキラーで一発キレイ!落とし方も解説!

2022/6/20    カビキラー, 掃除, 赤カビ, 風呂, 風呂掃除

悩んでいる人浴室の床が赤カビだらけなんですが、簡単に掃除する方法はないでしょうか?   こんなお悩みを解決します。   気がつくと浴室に赤カビや黒カビが出てきて、毎回ゴシゴシ洗うの ...

money-2

スマホ 資産形成

【住宅ローン支払い】ネット銀行を使って無料で自動振込!忙しくても銀行に行く必要ナシ

2022/6/27    SBI銀行, ネット銀行, 自動振込

  どうにかできないかと考えているうちに、あっという間に次の支払い日が近づいてきます。   この方法を使って設定さえしていれば、全て自動で行われますので今すぐに手続きをしましょう! ...

pasokon-2

スマホ ブログ

AirDropでiPhoneからMacへ送った.heicを.jpgに変換する方法

2022/6/27    AirDrop, iPhone, Mac

AirDropでiPhoneからMacへ送った.heicを.jpgに変換する方法 それでは、AirDropでiPhoneからMacへ送った.heicを.jpgに変換する方法を解説していきます。 &nb ...

資産形成

共働き夫婦|家計管理アプリはマネーフォワードMEのプレミアム会員がおすすめ!

2022/6/19    マネーフォワード, 共働き, 家計管理

共働きで家計管理をする時間がないって方には大変便利なアプリなので、ぜひ読んでいただきたい記事です。   共働き夫婦には家計簿アプリのマネーフォワードMEで自動家計管理   コロナ禍 ...

資産形成

保険貧乏が貯蓄型保険を全て解約したとたん、ゆとりある生活になった話

2022/7/2    保険, 保険解約, 保険貧乏

  そして、掛け捨ての保険だと保険料がもったいないから、貯蓄性のある保険に入ったほうがいいかもとか考えたりしたことは必ず一度はあるのではないでしょうか。   私もその一人でしたが、 ...

pasokon

スマホ

【注意】M1チップ搭載のMacBookシリーズに安いUSB-Cハブを使用するとMacBookが壊れる事がある!?

2022/6/27    Apple, M1, MacBook, USB-c

  M1チップ搭載のMacBookに安いUSB-Cハブを使用すると壊れる事がある!?   それではどのような内容だったのか解説していきます。     どのような ...

スマホ 資産形成

SoftbankのiPhoneユーザー必見!格安スマホ・格安SIMで迷っている間はまず今の料金見直しが最優先

2022/7/2    iPhone, Softbank, 料金

  しかし、キャリアを乗り換えるのにはなかなかな勇気がいる事なので決断までに時間がかかっている方も多いかと思います。   実はそうして迷っている間にも毎月の携帯電話料金はいつも通り ...

乗り換え前のキャリアメール問題

スマホ 資産形成

楽天モバイル等の格安スマホ・格安SIMへ乗り換える前に解決したい、キャリアメール問題について

2022/6/20    キャリアメール, フリーメール, 格安SIM, 格安スマホ, 楽天モバイル

はい、私もその一人です。現在Softbankで契約しており、iPhoneを使っています。Satoken   Softbankと格安系の料金プランをシュミレーションで比較してみましたが、やはり ...

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

Search

さとけん

貧乏家庭で育った商社のサラリーマン。18歳で親が使い込んだ200万の借金を背負い、学校を中退。右も左もわからぬまま社会人に。何度も人生を諦めかけるが、這い上がり借金は完済。現在は妻と娘の3人で幸せに生活。借金生活が長かったせいか、お金には興味がありFP資格取得。共働き夫婦で家計を見直し、2020年は副業せずとも1年間で750万円貯めました。

カテゴリー

アーカイブ

よく読まれている記事

1
【紙の本vs電子書籍】使ってみたメリット・デメリットとおすすめ端末
2
電子書籍用にAmazonのfire HD 8 タブレットを買ってみた!
3
共働き夫婦|家計管理アプリはマネーフォワードMEのプレミアム会員がおすすめ!
4
【お風呂掃除編】浴室床の赤カビはカビキラーで一発キレイ!落とし方も解説!
5
独学でも最短2週間で合格!FP3級の勉強方法とおすすめテキスト!

スポンサーリンク

ブログランキング・にほんブログ村へ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

賢く豊かな暮らしを学べるブログ

SMART LIFE

© 2022 SMART LIFE